『オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座』は、オーボエの吹き方が見てすぐ分かるDVD解説です。
初心者にもわかりやすく説明してくれているので、オーボエは難しくて無理かな・・・と諦めていた方にもピッタリな教材となっています。
実際この教材を使った方の口コミを参考に、ご検討ください。
『オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座』の口コミ
※体験された方個人の感想です
独学では難しいですし、教本も何を選べば良いのか。
そもそも、教本自体がほとんど見当たらず、途方に暮れていました。
学生時代、吹奏楽部でトロンボーンを吹いていました。
実はずっとオーボエの音に憧れていたのですが、
私の学校ではオーボエは一人だったので吹くことができませんでした。大人になり、やはりあのオーボエの音色を自分で奏でてみたいと思いつつも
独学では難しいですし、教本も何を選べば良いのか。
そもそも、教本自体がほとんど見当たらず、途方に暮れていました。そんな時、佐藤先生のオーボエ教本を目にしました。
これだ!!と思い、奮発してオーボエを手に入れ(中古ですが・・・)
早速始めてみました。初めて自分でオーボエの音を出せた時は、嬉しくて嬉しくて。
家族にプープーと曲にもならない音を聞かせまくりました(笑)
まだまだ一歩を踏み出したばかりですが、少しでも先生の音に近づけるよう頑張って行きたいと思います。(30代 女性)
まさに、憧れをついに現実にした気分です。
演奏会に行くと、必ずオーボエの方が最初に音を出していますよね。
私はあの楽器がオーボエだという名前すら知りませんでした。お恥ずかしい。あのチューニングをする音がすごく耳に残って、あの素敵な楽器を吹いてみたい、
いつかはあの音を鳴らしてみたい、と憧れていました。まさに、憧れをついに現実にした気分です。
最初は吹けるかどうか、音程が合うかどうか不安でしたが、DVDは何度も見られますし、
おかげさまでどうにか曲らしきものも吹けるようになりました。これからも楽しんで練習を重ねたいと思います。
(60代 男性)
すごく楽しくて、毎日何時間でも吹いてしまいます。
これから先の楽しみが増えて本当に嬉しいです。
オーボエの音が大好きで、大好きで、勢いで買ってしまった教本。
でも正直、最初は音が出なくて苦労しました。理由は簡単。リードが合っていませんでした。
ちゃんとDVDで先生が解説してくださってましたね。うっかりです。リードを変えたら音が出て、ちょっとですが吹けるようになってきました。
すごく楽しくて、毎日何時間でも吹いてしまいます。これから先の楽しみが増えて本当に嬉しいです。
(50代 女性)
絶対に一人じゃ分からなかったことだらけで、初めてでもわかりやすくて
もう、これがなかったら大変なことになってました。
吹奏楽部でオーボエを担当することになったんですが、顧問の先生も吹けなくて、
先輩もいなくて、自力で練習してました。それで佐藤先生の教材をインターネットで見つけて、親に拝み倒して買ってもらって、
すっごくすっごく感動しました。絶対に一人じゃ分からなかったことだらけで、初めてでもわかりやすくて
もう、これがなかったら大変なことになってました。だいぶ吹けるようになったので、これで皆に迷惑をかけずに済みそうです。
(10代 女性)
楽器の選び方もわかりやすく解説してくださっていたので、大変助かりました。
今はイメージトレーニングをしています(笑)
まだ買ったばかりで楽器も届いてない状態ですが、今から楽しみで楽しみでワクワクしています。
楽器の選び方もわかりやすく解説してくださっていたので、大変助かりました。
今はイメージトレーニングをしています(笑)これから、頑張って練習します!よろしくお願いいたします。
(40代 男性)
教えてもらえる場所も限られていて、
独学では到底難しいのだろうと諦めかけてましたが、
佐藤先生のおかげで、憧れのオーボエにチャレンジできることになりました。
のだめカンタービレというドラマを見て、オーボエが大好きになりました。
楽器をやるならオーボエを吹いてみたいと思ってましたが、
何だか調べれば調べるほど、マイナーな楽器のようで・・・。教えてもらえる場所も限られていて、独学では到底難しいのだろうと諦めかけてましたが、
佐藤先生のおかげで、憧れのオーボエにチャレンジできることになりました。オープニングで先生が吹いてらっしゃる曲は、のだめでも使われていたモーツアルトの曲ですよね。
いつかは私もあれを吹いてみたいです。その日を夢見て頑張ります!
(20代 女性)
近くに先生が見つかれば受けたいのですが、今のところ手がかりがないため、
このDVDの購入を決意しました。
近くに先生が見つかれば受けたいのですが、今のところ手がかりがないため、このDVDの購入を決意しました。
今まで、いろいろな曲にも挑戦してきましたが、音楽の基礎的な教育は全くなく、
どこか足らなくてものになりません。音色も鼻つまみっぽいとか、早いパッセージについていけないなど、
「20年続けてこの程度か」というレベルです。1月に地元の老人クラブで演奏を頼まれ、選曲は決めましたが、
DVDが届いたらレベルアップを試みてみます。(70代 男性)
これまでご教示いただいたことにも、意味も分からずにやっていたことが
理論的に納得できるように示されていることがたくさんありました。
はじめまして。私は先日DVDを購入したOと申します。
早速、丁寧なご教示をいただき、厚く御礼申し上げます。
今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。私は本年8月に73歳を迎えましたが、オーボエは61歳から始めました。
それまで楽器など触ったこともなかったのですが、クラシック音楽は大好きでよく聴いておりましたので、
オーボエの美しい音色には魅せられておりました。このたび、先生の講座をインターネットで見つけ、藁をもすがる思いでDVDを購入した次第です。
これまでご教示いただいたことにも、
意味も分からずにやっていたことが理論的に納得できるように示されていることがたくさんありました。素晴らしい教材を購入したことを喜んでおります。
今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。
(73歳 男性)
ご高齢になられてから始められている方も多く見受けられますので、
まずは焦らずじっくり教材を進めさせていただいて、準備をしていこうと思っています。
このたび、「オーボエ講座」を注文しました、Nです。
中学時代に仲の良かったお友達がとても上手に演奏していたオーボエ。
私は学生時代はずっとスポーツ方面で活躍していたため、
友人とご無沙汰になってから長いこと吹奏楽への憧れとも疎遠になっていました。その後、社会に出てやがて結婚し、母となり、
子どもが小学校へ入学してからのママ友より、高校OBバンドの演奏会に招待されたのをきっかけに、
あの頃の思いが呼び起されて、その熱はどんどん上がってきて、
つい最近の夏祭りでの中学吹奏楽部の演奏を聴くことで最高潮に達しました。やってみたいという思いが抑えきれなくて、
でも経済的に楽器を購入することも、(知識ゼロですし)お稽古に通うこともまず難しい。ネットでいろいろ検索しているうちに、この講座のことを知り、申込させていただいたわけです。
ご高齢になられてから始められている方も多く見受けられますので、
まずは焦らずじっくり教材を進めさせていただいて、準備をしていこうと思っています。(横浜市 女性)
なぜ音程があわないのかとか、どうすれば良い音が出るのかということが、
すごく分かりやすく書いてました。おかげでかなり上達できたと思います。
高校に入って、初めてオーボエを吹くことになりました。
ドレミも読めないのに初めての楽器。しかも部内で新しくオーボエを買ったみたいで、
初オーボエパートという状態でした。誰も教えられる人もいないし、顧問の先生からも教本を渡されて「頑張れ」と言われるだけで・・・。
自分なりに頑張ってましたが、合奏の時ピッチが外れると先輩から何度も言われて、
正直心が折れかけてました。そんな時に佐藤先生の教材に出会いました。ドレミが読めなくても分かりやすく書かれていて、なぜ音程があわないのかとか、
どうすれば良い音が出るのかということが、すごく分かりやすく書いてました。
おかげでかなり上達できたと思います。(福岡県 高校1年生)
おわりに
いかがでしょうか?
高校生から年配の方まで幅広い年齢の方に支持されている教材だということが分かるかと思います。
費用も、一般的なオーボエ教室に通った場合と比べてみると・・・
1ヶ月2回レッスンに通うとしたら、46回分のレッスンとなると2年近く休まず通う必要があります。
もし46回分のレッスンを受けようと思ったら、227,700円のレッスン代に、入会費、管理費48,950円。 さらに別途楽譜代が都度必要になってきます。
しかし、『オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座』なら、たったの36,080円。
教室と比べるとだいぶリーズナブルです。
お手軽にオーボエを始めたいと思っている方にはぴったりですね♪